わくや天平衣装体験
【わくや天平衣装体験とは】
奈良時代は服装に厳しい決まりがあり、身分や階級により着用できる色、衣が定められていました。
「わくや万葉の里 天平ろまん館」にて天平衣装を実際に着用いただける体験サービスです。
着用可能な衣装は「朝服」を準備しております。
【体験の流れと料金】
▼申し込み方法
①WEB・電話からお申込み(公式LINE もしくは HPのお問合せより受付)
②体験日時調整・オプションの決定
▼体験当日の流れ
①「わくや万葉の里 天平ろまん館」ご来館(受付・ご説明)
②着替え&ポイントメイク(女性のみ)
③自由散策・スタッフ撮影(1時間)
▼基本料金
■大 人:3,850円(税込)
■こども:2,750円(税込)
▼カメラマン撮影(有料オプション)
16,500円(税込)
※天平衣装体験の利用には3日以上前でのご予約が必要です。(当日受付は行っておりません。)
※体験キャンセル料は原則かかりませんが、当日のキャンセルはご遠慮ください。
【「ハレる日御膳」(有料オプション)】
割烹みうら (和食) / 割烹一里来 (洋食)
大人:4,000円 お子様:2,500円
季節の食材を使用したお食事。
ちいさなふしぎがオススメする涌谷町絶品グルメ。
和と洋をお好みでお選びいただけます。
「体験者限定メニュー」で特別な一日の演出に。
▼お店のWebサイトはこちら
※アレルギー対応可能です。
※個室予約可能です
※お子様メニューもございます。
【有料オプションお申込み時の注意事項】
・オプション利用時には1週間前までのご予約をお願いしております。
・ご予約後にオプションの空き状況を確認いたしますので、 ご体験までの期間が短い場合にはオプションがご利用頂けない場合がございます。
・撮影データの受け渡しにはちいさなふしぎ公式LINEへのご登録が必要です。
・オプション料金は前払い制となります。
・1週間前まではキャンセル料無料、2日前までは50%、当前日のキャンセルについては100%のキャンセル料が発生します。